2014年6月29日日曜日

かわいい那須クオリティー

PHONCS(フォンクス) Wedding : Design and Photo Studio の
デザイナー and プランナーのKazu です。(ホームページ:phoncs.net


先日のペニーレインウェディング。
かわいい小物が続出でした。
写真が撮れなかったので、写真あるもののご紹介です。

リングピローは、なんとPHONCSのご近所で
苔盆栽などを制作、販売していらっしゃいます
「こけや」さんの、苔盆栽でした。


(写真はコケヤさんのブログより)


「こけや」さんのブログは こちら

この枝にリングを飾り、信濃屋さんにリボンをつけて頂き完成!

本当に素敵なリングピロー!
かわいいリングボーイが「落としちゃったらどうしよう!!!」と
ドキドキしながら運んでくれた姿が可愛かったです。



そして、登山好きのお二人。
一緒にウェディングを準備していく中で、
理想のケーキがあるとお聞きし
ウェディングケーキの他に理想のケーキを
形にしてご準備させて頂きました♪




そう、「山」の形のケーキ!

そして、お二人が登山している様子がこちら・笑
ご本人に似顔絵を描いて頂きました(^^)/




このお山、実はシュークリームが乗っています(^^)
パティシエさんに相談したら、想像以上の素敵な「山」に
仕上げて下さり、お二人にも喜んでいただけました!


これまたご近所の「ル・シェーヴルフイユ」さん
ありがとうございました♪

HPは こちら


そして、お二人からお裾分け頂いたお花を
信濃屋さんのスタッフYさん、かわいく
私のお気に入りヤカンにいけて下さいました♪
ありがとうございました!





今回のペニーレインウェディング、本当に
装飾、装花、小物がとにかくかわいいウェディングでした。

もちろん、引出物もペニーレインさんの
バームクーヘンなどでした。
ラッピングもベビーピンクの箱に、真っ赤なリボン♪


残念ながら、実際見れた人だけの特典ということで。。。



※現在ペニーレインさんでの婚礼はお受けできません。
ご了承ください。

【PHONCS株式会社】http://phoncs.com
TEL:0287-74-2134
□ 九尾屋・・・婚礼プロデュース(http://kyubi-ya.com)
□ Lizzy Studio・・・各種写真撮影(http://phoncs.com/lizzy-studio/
□ 0287production・・・企業公告・各種ムービー&デザイン制作(http://www.0287.phoncs.com/







2014年6月27日金曜日

ペニーレインウェディング

PHONCS(フォンクス) Wedding : Design and Photo Studio の
デザイナー and プランナーのKazu です。(ホームページ:phoncs.net



いよいよ、明日、那須のペニーレインでのウェディングです。

今日はご本人様達とリハーサル。
そして小物の最終準備でした。




今回のお二人、何から何まで拘った手作り。

「本当に頑張りましたね。」と言ったら

「彼女は本当に頑張りました!仕事も早いし、僕だけなら終らなかったです。」と
新郎様。

「そんな事無いのですよ!大変な時も彼がサポートしてくれたので、、
彼の優しさのお陰です。」
と新婦様。。

この準備期間でますますお互いの魅力を
再確認されたようです。

今回のペニーレインウェディング。
とにかくため息が出るほど素敵です。

ただただ、お天気に恵まれますようにと願うばかりです。


素晴らしい一日となりますように。。。

※現在ペニーレインさんでの婚礼はお受けできません。
ご了承ください。


【PHONCS株式会社】http://phoncs.com
TEL:0287-74-2134
□ 九尾屋・・・婚礼プロデュース(http://kyubi-ya.com)
□ Lizzy Studio・・・各種写真撮影(http://phoncs.com/lizzy-studio/
□ 0287production・・・企業公告・各種ムービー&デザイン制作(http://www.0287.phoncs.com/


2014年6月25日水曜日

全てのクオリティーを上げる

PHONCS(フォンクス) Wedding : Design and Photo Studio の
デザイナー and プランナーのKazu です。(ホームページ:phoncs.net



昨日は、午前中に着付け講習会をして頂きました。




そして、偶然にも午後の日舞のお稽古では
裾さばきの練習に、手首の使い方を。。

日本の文化って本当に素晴らしい。。。と。。
奥が深く、学ぶ事ばかりだと痛感した一日となりました。


また、夕方には別件のお打合せに来ていた
消しゴムはんこアーティストさんが、ペニーレインウェディングの
ガーランドを見て、楽しい”いたずら”をして下さいました。(笑)





さて、当日、この「オコジョ」と、「PHONCS」と「PENNY LANE」の「P」を
探してみてください♪



※現在ペニーレインさんでの婚礼はお受けできません。
ご了承ください。


【PHONCS株式会社】http://phoncs.com
TEL:0287-74-2134
□ 九尾屋・・・婚礼プロデュース(http://kyubi-ya.com)
□ Lizzy Studio・・・各種写真撮影(http://phoncs.com/lizzy-studio/
□ 0287production・・・企業公告・各種ムービー&デザイン制作(http://www.0287.phoncs.com/



--
PHONCSホームページ










季節の変わり目、お肌の調子を整えます!
ご好評頂いております『ほほうるる』、
こちらもお気軽におといわせください。





2014年6月21日土曜日

新しいコンセプトのアルバム

PHONCS(フォンクス) Wedding : Design and Photo Studio の
デザイナー and プランナーのKazu です。(ホームページ:phoncs.net


先日、劇場的な仕上がりを目指したアルバムデザインが終了し
校正段階へ入っております。
(公開できないのが、、もどかしいです。笑)

このアルバム、サンプルアルバムとしてもご注文頂いておりますので
新しいアルバムのコンセプトをご提案できれば。。。と
密かに思っています。


そんな時、60Pのアルバムデザインのご依頼を頂きました。

PHONCSでは一般的に、30Pのアルバムをオススメしております。
見ていて飽きが来ない、ページを飛ばしてパラパラと見る事が無いように、
そして、全体的なストーリー構成をするには最適なページ数と
思っております。

ですが、今回のお客様のコンセプトをお聞きして
60Pのアルバム対応させて頂く事にしました。
アルバムに対して、しっかりした拘りがあり、
デザイナーとしてはデザインし甲斐のある嬉しいお話です。

もちろん、30Pは「オススメ」なだけであり
10P以上でしたら、何ページでも対応致しますので
お気軽にお問合わせ下さいませ。


今日の日中は、ちょっとした、小物作業です♪




”無くても良い物”だけれど、”あればなお良い物”であるものならば
必要な物と思っています。

売ってないものは、作ります。。はい。



--
PHONCSホームページ










季節の変わり目、お肌の調子を整えます!
ご好評頂いております『ほほうるる』、
こちらもお気軽におといわせください。








2014年6月15日日曜日

海外へ向けて

PHONCS(フォンクス) Wedding : Design and Photo Studio の
デザイナー and プランナーのKazu です。(ホームページ:phoncs.net


とても嬉しい事に、PHONCSの日本での取り組みが
カナダ、バンクーバーの地域紙でちらっと
ご紹介頂きました。

「バンクーバー新報」は、バンクーバー在住、日系カナダ人のた
めの新聞として最も人気のある邦字新聞です。




本当に光栄です。


そして、時を同じくして、台湾でも。

PHONCSのデザインしたアルバムをご紹介頂きました。


下記のブログアドレスをクリック下さい。
http://akiraphotography.com/?p=619


実はPHONCS、2004年にカナダで設立し、
今年で10年目を迎えます。
途中、帰国、そして、出産の時期もあり
PHONCSとしての活動を控えていた時期もありましたが
那須へ拠点を移し、本当にPHONCSらくし
PHONCSのポリシーを貫き、活動させて頂いております。

本当に周りの方々の支えあっての事です。

こうやって、知らず知らずのうちに、新聞に掲載頂いたり
ご紹介頂いている事、嬉しい。。という言葉では足りません。

ますます、皆様の期待に応えられるように
日々精進しないと。。。。と、改めて痛感いたしました。



--
PHONCSホームページ










季節の変わり目、お肌の調子を整えます!
ご好評頂いております『ほほうるる』、
こちらもお気軽におといわせください。



2014年6月12日木曜日

那須のオリジナルウェディング

PHONCS(フォンクス) Wedding : Design and Photo Studio の
デザイナー and プランナーのKazu です。(ホームページ:phoncs.net


連日の雨、那須の木々が生き生きして参りました。
そして、PHONCSも連日、ウェディングのお打合せに
生き生きしております。


もうすぐ、那須の観光地で、プロデュースさせて
頂いておりますウェディングが執り行われます。




PHONCSのウェディングは、那須の方々みんなで
お祝いするウェディング。


今回のお二人も、那須在住のお二人ではありません。
親族の皆様は道中、飛行機を使って那須におこしになります。


ならば那須らしいウェディングをプロデュースしなければ
那須を選んで頂いた意味がありません。
そして、お二人の今回の願いは。。

「大好きな那須の良さをご両親へ伝えたい。」

そのお二人の想いに、宿泊施設様、そしてウェディング会場様を始め、
沢山の方々が快くご協力して下さいます。

もちろん、今回の結婚証明書、誰でも参加できるウェディングツリーです。
その場に居合わせて下さった全ての皆様が
証人となって成立するウェディングです。
観光地ゆえ、沢山のお客様にも是非、参列して頂き
ウェディングツリーに押印して頂きたいと思います。


詳細は後日告知をさせて頂きます。


ぜひ、沢山の皆様の祝福の拍手を、お二人に
お送り頂きたいと切に願います。


また、おこし頂いた際は、ぜひ、快くご協力頂いております
会場様の素敵なパン等を購入して幸せをお持ち帰り
頂きたいと思います。




今回のウェディング、オリジナルコース料理です。。。

ため息が出るほど素敵なウェディングになる事でしょう。。。
PHONCSチーム、心を込めてサポートさせて頂きます。


ムービー公開待ちきれませんね。。


乞うご期待です。



【PHONCS株式会社】http://phoncs.com
TEL:0287-74-2134
□ 九尾屋・・・婚礼プロデュース(http://kyubi-ya.com)
□ Lizzy Studio・・・各種写真撮影(http://phoncs.com/lizzy-studio/
□ 0287production・・・企業公告・各種ムービー&デザイン制作(http://www.0287.phoncs.com/



--
PHONCSホームページ










季節の変わり目、お肌の調子を整えます!
ご好評頂いております『ほほうるる』、
こちらもお気軽におといわせください。








2014年6月9日月曜日

温かい祝言式

PHONCS(フォンクス) Wedding : Design and Photo Studio の


デザイナー and プランナーのKazu です。(ホームページ:phoncs.net


新婦様がご友人様と一緒に初めてPHONCSを
訪れてきて下さった日を思い出しました。


そして、新婦様は今日の今日まで
”なんの為の結婚式なのか・・・”を
本当に深く考え、心を込めて準備されて来ました。







来てくださる方々を喜ばせたい。
お父様の笑顔を見たい。


その一心で頑張ってきた那須の祝言式。

新婦様のはらはらと流す涙が、本当に心に染みて
一緒に頑張ってきた準備期間が走馬灯の様に
蘇りました。

厳粛な夫婦固めの盃
お琴の生演奏
祝言膳でのおもてなし
日舞での祝舞
新郎新婦様も練習された八丈太鼓の演奏

「私たちに出来るのでしょうか・・・・」

最初の不安そうな顔はどこへやら
凛とした、やりきったお顔を見ることが出来た幸せ。
本当に感謝の気持ちで一杯です。


本当に心からおめでとうございます。
そして、ありがとうございました。


お写真の掲載許可を頂きましたので、少しご覧になってください。
そして、ムービーの公開もありますのでお楽しみに。


--
PHONCSホームページ










季節の変わり目、お肌の調子を整えます!
ご好評頂いております『ほほうるる』、
こちらもお気軽におといわせください。